フォトショップでのイラストの色の塗り方、技を紹介

色の塗り方を教えます。フォトショップを使ってイラストの顔に色を塗っていきます。

【イラストの描き方】フォトショップでの色の塗り方

How to Illustration.



フォトショップを使ってイラストの顔に色を塗っていきます。基本を知らない人には難易度が高いかもしれませんが、細かいところを説明している余裕は今回は無いので、ポイントのみに絞って説明させていただきます。


細かいうぶ分はいずれ追加で説明していきたいと思っています。お待ちください。

また、こんなことを描いて欲しいと希望があれば、遠慮なくといフォームから問い合わせてみてください。


リアルな似顔イラストの描き方(クーピーで描く似顔絵の描き方)や具体的な描き方をあげたページは別に用意してあります。


【イラストの描き方】イラスト風の顔の描き方講座の一覧はここから >>

【似顔絵の描き方】クーピーでの似顔イラストの描き方講座の一覧はここから >>




顔の完成品
  1. 下書きの絵の線はキチンと閉じているか?
  2. まずは重なり合う部分をレイヤーで大まかにわける
  3. 各パーツを選択して色を塗りつつすべてのパーツごとにレイヤーを作成する
  4. 陰影を付ける、50%グレーとハードライトを使いこなす
  5. クリッピングマスクを知っておこう!!
  6. 2つの技をあわせて実践しましょう!!
  7. 2つの技をあわせて実践、顔の陰影
  8. 後は同じことを繰り返して完成です

Photoshopで色を塗ろう

How to Drowing


下書きの絵の線はキチンと閉じているか?


線が閉じている絵 線が閉じていない絵

フォトショップ、イラストレーターに限らず、描画ソフトは色を塗りたい範囲を上手く洗濯できるかどうかが重要なポイントです。

その為、輪郭線などの色と色の境目がハッキリしている必要があります。

線が閉じていると言うのは1つの範囲の線の端々が、キチンとつながっているということで、例えば今回の作品ともう1つの例(丸い顔)を比べてみると、赤丸で囲まれた部分は線が閉じていません。赤丸で囲まれたような部分が多いと、例えばこの場合、顔の肌の部分だけを選択するのが難しくなります。


色の塗り方】ページのトップへ



まずは重なり合う部分をレイヤーで大まかにわける


顔のパーツ1 顔のパーツ2

ちょっと高度な描画ソフトを使用すると、画像の階層分けレイヤーなどで行えるようになります。ハッキリとレイヤーになっていなくても、前後関係を変えることが出来るだけのソフト(Wordでも出来ますよね)もあります。

まず、絵が重なり合っている部分を簡単にレイヤー機能で階層にわけておきます。この後、更に細かくレイヤー分けするのですが、1つ1つのパーツを選択しやすくするためです。


ちなみにここからのやり方は数多くあって、今回の場合、たまたまこの手順が手っ取り早いだろうと思ってこうしていますが、場合によって、もしくは人によってやり方は大きく異なります。


色の塗り方】ページのトップへ



各パーツを選択して色を塗りつつ、
すべてのパーツごとにレイヤーを作成する


顔の髪の絵 顔の肌の絵 口の絵 歯の絵 眉の絵 髪の絵 目の絵1 目の絵2 輪郭線 輪郭線2

イラストの顔のパーツごとに色をつけてレイヤーを作成し分けていきます。これは非常に重要な作業なので、ここに至る手順はともかく、これは誰もがやると思います。

目的としては、この後に描くパーツごとによりリアルに見せるために陰影を施したりするのですが、各パーツにつけた色が他のパーツにかぶったりしないようにするためです。

多くのフォトショップ作業者(一般の人)はマウスを使っていると思うのですが、マウスはそれほど器用に動くものではないので、鉛筆で描くほど細かい動きがで来ません。そのため、簡単に色がはみ出してしまうので、はみ出しても問題が内容に画像をわけてしまいます。

また、フィルター効果やレイヤースタイル、描画モードといったものを使い分ける上でも、レイヤー分けは重要な作業です。


ちなみに、パーツが真っ白なものは便宜上背景に色を付けてあります。


色の塗り方】ページのトップへ



陰影を付ける、50%グレーとハードライトを使いこなす


陰影を付ける場合や色を加える場合、せっかくレイヤー機能があるのですから、元の色を直接変えてしまっては後々元に戻しづらくなってしまいます。フォトショップでは色を塗る時は基本的に新規レイヤーで塗り重ねていきます。

その時に、最も便利だと私が感じているのが、50%グレーとハードライト(描画モード)の組み合わせで陰影を上から重ねる技です。


ハードライトの例1

例を見てください。

黄色に色を塗ったレイヤーの上に50%グレーのレイヤーウィ重ねて描画モードでハードライトを指定します。

すると、50%グレーはまるで透明のように何の効果も黄色に与えません。


ハードライトの例2

では、もう1つの例を見てみるとどうでしょう。

グレーを30%、50%、70%と段階をつけてみました。

同じように描画モードのハードライトで重ね合わせます。

すると、黄色の明るさだけが、「20%明るくなる」「変化なし」「20%暗くなる」と変化します。

つまり、描画モードのハードライトは50%の明るさを境に下の画像にその明るさの差を反映させます。

※グレー以外の画像では、上の画像の色が影響を与えるので、効果が異なります。

この、50%グレーとハードライトの合わせ技を利用して、陰影を描き加えます。


色の塗り方】ページのトップへ



クリッピングマスクを知っておこう!!


クリッピングマスクは下の絵の範囲に対してだけ、上の絵の影響が表れるというものです。

イラストレーターにもフォトショップにもその昨日はありますが、設定の仕方が少し異なります。ここではフォトショップの設定の仕方について解説します。


クリッピングマスク

例を見てください。緑の円の上に新しいレイヤーでオレンジの円を描き加えます。このオレンジの円にクリッピングマスクを適用すると、緑の円と重なり合う部分だけが切り抜いたように緑の円に影響を与えます。

これがクリッピングマスクです。

設定の仕方はレイヤーを選択した状態で【ツールバー】の【レイヤー】からクリッピングマスクを選択するか、クリッピングマスクを設定したいレイヤーとレイヤーの間を【alt】キーを押しながらマウスでクリックします。すると、クリッピングマスクが設定されます。


色の塗り方】ページのトップへ



2つの技をあわせて実践しましょう!!


髪の陰影1 髪の陰影2 髪の陰影3

髪に陰影をつける。

まず、陰影を付けるためのレイヤーを髪の画像の上に作ります。

そのレイヤーを50%グレーで塗りつぶし、ハードライト、クリッピングマスクを設定します。これで、新しく作ったレイヤーは一見無いのと同じになります。

陰影は適当に施すので、ブラシを使います。

ブラシの直径を大きくして、硬さを無くします。これでぼやけた色をうっすらと塗り重ねていきます。ブラシの不透明度や流量は10%前後か、それ以下で設定した方が無難です。

後はもう好きなようにしたら良いのですが、色はグレーが基本です。明るいグレーで明るくして、暗いグレーで暗くします。

陰影を付けたら、今度は色を加えます。

色はハードライトではなく、通常モードで基本的にはOKです。例ではオレンジを薄く重ねています。


色の塗り方】ページのトップへ



2つの技をあわせて実践、顔の陰影


顔の陰影1 顔の陰影2 顔の陰影3

ここは例を挙げて簡単に。

ハードライトで陰影を加えます。

これだけでも良いのですが、ちょっと生気に欠けるので、色を加えていきます。

生気を与えるにはピンクを描き加えます。化粧のつもりで塗り重ねると良いと思いますが、やり過ぎないのがポイントです。

更に、オレンジで健康な感じにします。

オレンジは肌に塗り重ねるには最適な色です。うっすらと加えることにより、陰影がより自然に馴染でみえます。


色の塗り方】ページのトップへ



後は同じことを繰り返して完成です


顔のイラスト

技術はこれだけあれば充分だと思います。

後は根気の勝負です。

フォトショップやイラストレーターでの彩色は細かいところもキレイにできる分、手間の嵐です。

根気よく作業を続けることが上手に仕上げるコツだと思います。

ちなみに、陰影の付け方のコツは非常に難しいと思うのですが、全ての絵に共通することなので、色々なところで細かく解説をしていきたいと思います。

基本的には描いて、描き続けて覚えましょう。


色の塗り方】ページのトップへ




【イラストの描き方】イラスト風の顔の描き方講座の一覧はここから >>

【イラストの描き方】クーピーでの似顔イラストの描き方講座の一覧はここから >>





クーピー手描きのイラスト講座

似顔絵講座とイラスト】手書きの似顔絵。書き方や色の塗り方、作品紹介。

似顔絵の描き方(書き方)

手描きイラスト講座】イラスト風の顔の描き方、作品などを紹介。

手描きイラスト描き方(書き方)

ぬりえ(塗り絵)講座と素材】クーピーでの色の塗り方と無料画像素材。

イラスト素材作品の一覧】クーピー似顔絵、下絵、イラスト、写真などの作品。

Webデザイン、CSS】CSS レイアウトのサンプルや、キレイに見せるためのテクニック。

drop(ドロップ)】ファッション・ストリートスナップ

男と女の恋愛アドバイス【モテる方法、異性を見抜くコツ】】恋愛感情はいったい何をきっかけに、どこで芽生えるのでしょうか。誰もが求める恋の始まりを解明します。

和食の料理教室「なかの」大阪】アットホームな環境でプロが教える本格和食。

性格の疑問・解説書】気になる性格の調べ方

「男らしさと女らしさ」遺伝や環境と性格】相手の内面を探る

性格の違いはどうして出来るのか

何気ない仕草から性格を見抜く】相手の内面を探る

普段は見えない隠れた性格】子供の性格と将来性について。

人間関係の処方箋「本気で好かれる方法・100」】人に好かれるためのアドバイス

相手の要求(お願い)に応える】人間関係の処方箋「本気で好かれる方法」

褒めることで距離が縮まる】人間関係のトラブル「人に嫌われないテクニック」

自己中心ではなく謙虚に振舞う】人間関係の処方箋「好かれるコミュニケーション方法」

分かち合って好かれる方法】人間関係の処方箋「本気で好かれる方法」

ひと手間かけて印象を良くする】人間関係のトラブル「人に嫌われないテクニック」

信頼できる人は安心できる】人間関係の処方箋「好かれるコミュニケーション方法」

感謝できる人には好意が集まる】人間関係の処方箋「本気で好かれる方法」

ボランティアに取り組む】人間関係のトラブル「人に嫌われないテクニック」

他人を喜ばせる方法】人間関係の処方箋「好かれるコミュニケーション方法」

敵意が無いことを示す】人間関係の処方箋「本気で好かれる方法」

性感染症の疑問やトラブルの解決法】性感染症の疑問・質問、トラブルの解決策や注意点とは?

夢占い(東洋)】気になる夢の意味を診断。


このサイトはリンクフリーです。参考になるページがありましたら、自由にリンクをお張りください。

クーピー似顔絵の練習帳 All Copyright reserved.
inserted by FC2 system